大山隠岐国立公園の範囲でもある隠岐は、国際的に価値ある地質遺産や独自の生態系が広がっており、ユネスコ世界ジオパークにも認定されています。隠岐でハイキングや海洋スポーツなど、アウトドアを楽しむ際には、周囲の環境を尊重し、動植物への配慮を忘れず、安全に行動してください。
隠岐で配慮すべきポイントや安全のために注意すべき動植物については、こちらの記事をご確認ください。
Oki treasures and geopark sites List 人の営み
冒険を始める前に ~希少な環境を大切に、危険な動植物に用心を~
件数:34件
-
水若酢神社祭礼風流
西暦偶数年 5月3日 水若酢神社(隠岐の島町五箇地区) 県…
人の営み - 祭り -
隠岐武良祭風流
西暦奇数年 10月19日 旧中村小学校校庭(隠岐の島町中村地区)
人の営み - 祭り -
布施の山祭り
西暦偶数年 4月第1日曜日 大山神社(隠岐の島町布施地区)…
人の営み - 祭り -
焼火神社例大祭
毎年 7月23日・24日 焼火神社(西ノ島町美田地区) 祭…
人の営み - 祭り -
由良比女神社大祭
西暦奇数年 7月最終土日 由良比女神社(西ノ島町浦郷地区)…
人の営み - 祭り -
隠岐神社・春秋例祭
毎年 4月14日、10月14日 隠岐神社(海士町)
人の営み - 祭り -
宇受賀命神社のあご石神事
毎年 元日 宇受賀命神社 町指定無形民俗文…
人の営み - 祭り -
一宮神社例大祭
西暦偶数年 7月最終土日 天佐志比古命神社(一宮神社) (知夫村) …
人の営み - 祭り -
古海地区の蘇民将来
毎年 1月12日 古海地区(知夫村) 「蘇民将来末社小神…
人の営み - 祭り -
玉若酢命神社
隠岐国の総社である玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)の祭神は、神…
人の営み - 神社 -
隠岐神社
承久3年(1221年)、承久の乱によって隠岐へ配流された後鳥羽天皇(配…
人の営み - 神社 -
牧畑
知夫里島の赤ハゲ山や西ノ島の鬼舞などで見られる石垣(みょうがき)は、「…
人の営み - 文化 -
舟小屋
舟小屋とは、船を風雨などから守るためにつくられた小屋です。島前島後の数…
人の営み - 文化 -
牛突き
隠岐の牛突きは日本最古の闘牛ともいわれ、1221年に承久の乱で敗れて隠…
人の営み - 文化